共同研究の革新的エネルギー技術実証衛星「DENDEN-01」が2024年12月9日に宇宙空間へ放出 ~複数のエネルギー技術・高負荷ミッションの軌道上実証がスタート~

株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO:福代孝良、以下「アークエッジ・スペース」)は、関西大学化学生命工学部の山縣雅紀 准教授、福井大学産学官連携本部の青柳賢英 特命准教授、名城大学理工学 […]
New Space Intelligenceと衛星画像解析ソリューション分野で覚書締結 ~衛星画像解析を活用した新事業創出やアプリケーション開発を加速~

超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO :福代 孝良、以下「アークエッジ・スペース」)と、最適な […]
JAXAの宇宙戦略基金 「月測位システム技術」実施機関として採択 ~月面経済活動を支える月インフラ構築に貢献~

超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO :福代 孝良、以下「アークエッジ・スペース」)は、この度 […]
国連気候変動枠組条約第29回締約国会議(COP29) 環境省主催ジャパン・パビリオンに初出展 ~人工衛星を活用した自然環境変化やリスクの検出・分析可能な地理空間情報プラットフォームを発信~

小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO:福代孝良、以下「アークエッジ・スペース」)は、2024年1 […]
新開発の6U衛星汎用バスを採用した小型衛星AE1bおよびONGLAISATが国際宇宙ステーションに到着

AE1b(YODAKA)製品画像 小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO :福代孝良、以下「アーク […]
6U衛星汎用バスシステムの開発を完了 〜7機の小型衛星が打上げ・軌道上実証フェーズへ移行〜

小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO :福代孝良、以下「アークエッジ・スペース」)は、2021年 […]
JAXAの低軌道測位衛星システム(LEO PNT)に関するフィージビリティスタディに選定 ~次世代の衛星測位システムの構築に係る検討を開始~

小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO:福代孝良、以下「アークエッジ・スペース」)は、国立研究開発 […]
みずほ銀行主催の 「Mizuho Innovation Award 2024.3Q」を受賞

2024年10月10日開催の授賞式より (左:当社 代表取締役CEO 福代 孝良、右:みずほ銀行 執行役員 リテール・事業法人部門 副部門長金田 真人氏) 小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的 […]
キルギス・タジキスタン3機関との覚書を締結 ~人工衛星データ等による気候変動・自然関連情報の収集と 地域課題解決に関する共同研究を開始~

株式会社アークエッジ・スペースは、キルギス共和国 2機関およびタジキスタン共和国 1機関の合計3機関それぞれとの間で覚書を締結し、人工衛星データ等による気候変動・自然関連情報の収集と地域課題解決に関する共同研究を開始した […]
超小型衛星向け姿勢決定制御サブシステムの国産化開発が完了 ~3Uから12U程度までの超小型衛星に対応するADCS統合ユニット~

株式会社アークエッジ・スペースは、人工衛星の姿勢及び軌道を制御するための基幹部品である姿勢決定制御サブシステム(ADCS: Attitude Determination and Control Subsystem)につい […]