当社について
About Us
経営陣
取締役

代表取締役CEO
福代 孝良
Takayoshi Fukuyo

取締役CTO
髙橋 亮平
Ryohei Takahashi

取締役CIO
柳田 幹太
Kanta Yanagida

社外取締役
畑田 康二郎
Kojiro Hatada

社外取締役
吉村 慎吾
Shingo Yoshimura
監査役

常勤監査役
大村 茂
Shigeru Omura

社外監査役
今井 孝司
Takashi Imai

社外監査役
本間 由美子
Yumiko Honma
執行役員

執行役員CFO
財務経理部長
森田 誠吾
Seigo Morita

執行役員 経営企画室長
ソリューション事業部長
保田 友晶
Tomoaki Yasuda

執行役員
生産基盤部長
船曳 敦漠
Nobuhiro Funabiki

執行役員
先端研究開発事業部長
柿原 浩太
Kota Kakihara

執行役員
電波基盤部長
松本 健
Takeshi Matsumoto

執行役員
松下 周平
Shuhei Matsushita

執行役員
鈴本 遼
Ryo Suzumoto
沿革
2024年
12月
6U衛星汎用バスの開発、量産試験を完了。衛星YODAKAの打ち上げ、運用開始を皮切りに実利用フェーズに移行
12月
台湾宇宙センターとの国際協力による衛星ONGLAISATの打上げ、運用開始
11月
JAXA宇宙戦略基金「商業衛星コンステレーション構築加速化」に採択
11月
JAXA宇宙戦略基金「月測位システム技術」に採択
9月
キルギス、タジキスタンの複数機関と覚書。衛星データ利活用による気候変動対策・地域課題解決等に関する協力を開始
8月
超小型衛星向け姿勢決定制御サブシステムの国産化開発が完了
7月
JAXA「次世代小天体サンプルリターンの小型着陸機に関するシステム検討(そのア)」の委託先に選定
6月
パラグアイ宇宙庁(AEP)と覚書を締結。宇宙データプラットフォームによる宇宙利用と持続可能な開発の実現に向けた宇宙産業協力を開始
5月
ブラジル3機関との間で覚書を締結。人工衛星データ等による気候変動・自然関連情報の収集や環境保全に関する協力を開始
3月
EY新日本有限責任監査法人の主催する”EY Innovative Startup 2024”を受賞
2月
H3ロケット試験機2号機に搭載された衛星TIRSATの地上局運用を支援
1月
東京大学・東京都立大学などが進める超小型磁気圏探査衛星GEO-Xの衛星設計支援及び仕様検討に参画
2023年
12月
国連気候変動枠組条約第28回締結国会議「COP28」に出展
10月
経済産業省 SBIR(中小企業イノベーション創出推進事業)に採択され、衛星リモートセンシングビジネス高度化実証に向けた開発を開始(交付上限額:35億円)
7月
JAXA「月測位システム技術実証機の要素試作試験等(そのイ)」の委託先に選定)
3月
静岡県牧之原市に、牧之原地上局を竣工
3月
NEDO「船舶向け通信衛星コンステレーションによる海洋状況把握技術の開発・実証事業(事業総額:147億円)」に採択され、VDES衛星コンステレーションの実現に向けた開発開始
2月
超小型人工衛星「OPTIMAL-1」の軌道投入後、通信確立と画像撮影などに成功、マルチプラットフォームとしての有用性を検証
2022年
11月
JAXA「Comet Interceptor探査機システムの開発、システム試験及び運用支援」の委託先に選定
10月
JAXA「月測位システム技術実証ミッションに関する概念検討(そのイ)」の委託先に選定
10月
「衛星VDESコンソーシアム」が設立され、設立時幹事メンバーとして参画
9月
東洋経済新報社 週刊東洋経済「すごいベンチャー100 2022年」に選出
3月
シリーズAにおいて累計23億円の資金調達を完了
3月
経済産業省「衛星データ利用基盤強化事業(小型衛星向け多波長センサーの開発事業)」に採択
1月
JAXA「月面活動に向けた測位・通信技術開発に関する検討」の委託先に選定
2021年
8月
経済産業省「超小型衛星コンステレーション技術実証事業」に採択され、6U衛星コンステレーション実現に向けた開発開始
7月
経済産業省「宇宙開発利用推進研究開発(小型衛星コンステレーション関連要素技術開発)」に採択され、AOCSユニットの国産化に向けた開発を開始
3月
シードラウンド4億円を資金調達(インキュベイトファンド、リアルテックファンド、他)
1月
株式会社アークエッジ・スペースに社名変更
2020年
11月
RWASAT-1による日本・ルワンダ共同LoRa通信実験を実施
6月
台湾国家宇宙センターよりONGLAISAT衛星を受注
2019年
11月
ルワンダ政府から受注したRWASAT-1が軌道投入に成功
8月
経済産業省産業技術実用化開発補助金に採択。3U衛星OPTIMAL-1の開発を開始
2018年
7月
株式会社スペースエッジラボ設立
7月
NEDO研究開発型べンチャー支援(NEP)事業に採択
2017年
7月
「世界をつなぐ さざ波衛星ネットワーク」が、内閣府主催宇宙アイデアコンテスト「S-Booster2017」にて、審査員特別賞を受賞
会社概要
会社名
株式会社アークエッジ・スペース / ArkEdge Space Inc.
本社所在地
〒135-0063
東京都江東区有明1-3-33 ドーム有明ヘッドクォーター 3階
設立
2018年7月18日
社員数
資本金
27億円(資本準備金含む)(2024年7月時点)
事業内容
・超小型衛星の設計・製作及び運用サービスの提供
・超小型衛星によるコンステレーション構築
・超小型衛星関連のコンポーネント・ソフトウェアの提供
・衛星管制用地上局の運用サービスの提供
・教育・コンサルティング業務 等
拠点
有明本社
〒135-0063
東京都江東区有明1-3-33 ドーム有明ヘッドクォーター 3階
日本橋オフィス
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー6階
牧之原地上局
静岡県牧之原市