宇宙と成層圏間の光無線通信の実証に向けて、NICT、清原光学、アークエッジ・スペースおよびソフトバンクが連携推進協定を締結~低軌道衛星とHAPSに光無線通信装置を搭載して双方向通信を検証~

国立研究開発法人情報通信研究機構(本部:東京都小金井市、理事長:徳田 英幸、以下「NICT(エヌアイシーティー)」)、株式会社清原光学(本社:東京都板橋区、代表取締役:篠永 浩彦、以下「清原光学」)、株式会社アークエッジ […]
アークエッジ・スペース、環境省「令和7年度(省庁連結型SBIR)環境保全研究費補助金」に採択 ~多様な衛星を活用した自然環境改変やリスクの検出・分析手法とプラットフォームの開発を推進~

超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO :福代孝良、以下「アークエッジ・スペース」)は、環境省が […]
アークエッジ・スペース、超小型衛星「AE2a」ミッションがフルサクセス ~森林や温室効果ガスのモニタリング等を通じて今後のSDGs達成に寄与~

超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO :福代孝良、以下「アークエッジ・スペース」)は、2025 […]
アークエッジ・スペース、 JAXA「低軌道測位衛星システム(Dedicated LEO PNT)に関する 要素技術及び関連するシステムの検討」の事業者として選定 ~既存GNSSを補完する頑健な衛星測位システムの構築に係る検討を本格化~

超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO:福代孝良、以下「アークエッジ・スペース」)は、国立研究開 […]
アークエッジ・スペース、TICAD9およびIAC2025にてアフリカ諸国と覚書を締結 ~宇宙データ利活用によるアフリカ社会問題解決と人材育成を推進~

超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO:福代孝良、以下「アークエッジ・スペース」)は、宇宙データ […]
アークエッジ・スペース、「みちびきを利用した実証事業」に採択決定 ~アジア太平洋地域向けMADOCA-PPP潮位観測ブイでIoT衛星活用事業の国際展開を推進~

超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO :福代孝良、以下「アークエッジ・スペース」)は、内閣府と […]
アークエッジ・スペース、「大学発ベンチャー表彰2025」にて科学技術振興機構理事長賞を受賞

超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューションを提供する株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO:福代孝良、以下「アークエッジ・スペース」)は、国立研究開 […]
アークエッジ・スペース、創業エンジニアの船曳が「Via Satellite Rising Stars 2025」に選出 〜超小型衛星を通じた国際連携と宇宙利用の普及を評価〜

超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO:福代 孝良、以下「アークエッジ・スペース」)は、同社 創 […]
アークエッジ・スペース、超小型衛星AE2a、AE3Vaの打上げ、運用開始 〜6U衛星汎用バスの実証が着実に進行中、累計5機の衛星運用実績〜

超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO :福代孝良、以下「アークエッジ・スペース」)は、2021 […]
アークエッジ・スペース、超小型衛星「AE1c」による宇宙部品の軌道上実証サービスでフルサクセス

超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO:福代 孝良、以下「アークエッジ・スペース」)は、自社開発 […]