RELEASE

株式会社アークエッジ・スペースは、台湾国家宇宙センター(NSPO)が実施する6U超小型衛星短期実証事業「6U Fast Validation Cubesat」において、国立大学法人東京大学 中須賀・船瀬研究室と共に、6U超小型衛星の開発・製造・打上げ・初期運用を提案し、NSPOより共同研究者として採択されました。

株式会社アークエッジ・スペースは東京大学国際オープンイノベーション機構の支援を受け共同研究契約を結び、かねてより、東京大学 中須賀・船瀬研究室と共に超小型衛星技術の開発と利用を進めて参りました。打上・軌道投入については、Space BD 株式会社が担当し、2022 年に国際宇宙ステーションからの放出を行う予定です。

今回の 6U 衛星は地球観測を目的とした超小型衛星です。NSPO が開発する光学観測装置を、中須賀研究室が開発する高精度の姿勢制御をはじめとした衛星バス技術を持つ超小型衛星に搭載することで、低コストでの地球観測を実現いたします。本衛星は 6U サイズ(100.0×226.3×366.0mm)衛星で、民生品を活用して開発・製造・運用することで、低コストかつ短期での開発を可能にします。これまでにない低コスト化を実現することで、効率的かつ高頻度な災害監視、環境モニタリング等幅広い分野での利用の拡大やビジネスが期待されています。

今後も、アークエッジ・スペースは、本事業を契機に、アジア・インド太平洋地域における研究機関や事業者に、6U 衛星プラットフォームを提供すると共に、これらの超小型衛星によって実現する各種事業の創出を進め、海外展開をさらに加速していきます。